hiroto-dojo

4スタンス倶楽部ロゴ   reash project
TOP blog newstoiawase
各施術所紹介 スタッフ紹介 一口コラム お客様の声 link おすすめ商品
 
一口コラム
バックナンバー

こちらのコラムでは週替わりで先生方が順番にお話しをしてまいります。
 
施術部西澤正樹

第786回 一口コラム

今回の担当は
施術部 西澤正樹 です。

令和7年10月1日

 

「自然になる」

廣戸道場に関わってらっしゃる方でしたら皆様ご存知だと思いますが、
正しい立位になる事で自然と呼吸が深くなりますよね。

呼吸というのは生物にとって不可欠な行為ですし、健康体であれば生まれた瞬間から普通に出来ている事です。
本来当たり前に行なっている行為のはずですが、間違った条件に身体が設定されてしまうと、その当たり前の事が出来なくなってしまう。
そんな状態で楽器を吹いたり、階段を駆け上がったり、と負荷をかければ苦しいだけですよね。

また、人を好きになるのは理屈じゃない、なんて言われたりします。
それはそれでロマンチックな気もしますが、相手に好意を感じてしまう何かの条件が満たされたために、自然に突き動かされてしまう衝動が抑えられないんだと思います。

でも例えば、学歴が高いし将来有望だから好きになってやろう、というような作為は自然じゃない。

正しい現象は、自然に湧き起こってしまう。
理屈があり、その条件が揃う事で身体は当たり前に本来の機能で動きだす。
力感、やった感からの脱却。

患者さんのお身体もそのように導き、自分自身に対しても、常に夢中で突き動かされている日々が過ごせるよう、 
自分自身を設定していきたい。
そんな事を強く思う今日この頃です。


 
2025年 | 2024年 | 2023年 | 2022年 | 2021年 | 2020年 | 2019年 | 2018年 | 2017年 | 2016年 | 2015年 | 2014年 | 2013年 | 2012年 | 2011年 | 2010年以前

予約

原宿

池ノ上

取材その他の問い合わせ

廣戸聡一の『レッシュ理論』については
レッシュプロジェクト

『4スタンス理論』については
4スタンス倶楽部

   
 

本日の廣戸道場 | 新着NEWS | お問い合わせ | 各施術所紹介 | スタッフ紹介 | 一口コラム | お客様の声 | LINK | おすすめ商品

copyright

reash project