hiroto-dojo

4スタンス倶楽部ロゴ   reash project
TOP blog newstoiawase
各施術所紹介 スタッフ紹介 一口コラム お客様の声 link おすすめ商品
 
一口コラム
バックナンバー

こちらのコラムでは週替わりで先生方が順番にお話しをしてまいります。
 
施術部部長 小杉英紀

第477回 一口コラム

今回の担当は
施術部部長 小杉英紀です。

令和元年6月5日

 

「備忘録」

先日開催されました第20回レッシュサミット。
個人的にはこれまでとは違った空気感を感じました。
というのも、トレーナーの皆さんの、レッシュ理論に対する立ち位置が変わってこられたのかな?という印象でした。

これまでが「各ジャンルにおけるタイプ別の違いの紹介とその対策」で視点でのお話が多かったように思いますが、今回は「レッシュ理論を用いて人体の特性をより深く理解する」という、より本質的なテーマへのアプローチしていこう、という雰囲気を感じました。

情報過多と言われて久しいですが、兎角表向きの方法論が溢れていて、手段が目的化してしまっている感が否めません。

その時点で手に入れられる情報を可能な限り集めて精査し、そのものの本質に迫れるか?そこからスタートしないと個人的な都合のための辻褄合わせに終始する恐れがあるのではないでしょうか?

レッシュプロジェクト発足以来、各ライセンスを取得されたトレーナーも着実に増えていますが、学んだ知識は活用して初めて意味を持ちます。
知っているか否かだけの比較は全く意味がありません。

また、段階的なライセンスの制度をとっている以上、活動における制限等は存在しますが、縦社会的ヒエラルキーとしての性質ではありません。

「学ぶことを止めたら教えることも止めなければならない」

というのはロジェ・ルメール元サッカーフランス代表監督の言葉です。
私自身への戒めとして心に留めておきたい言葉です。



 
2020年 | 2019年 | 2018年 | 2017年 | 2016年 | 2015年 | 2014年 | 2013年 | 2012年 | 2011年 | 2010年以前

予約

原宿

池ノ上

取材その他の問い合わせ

廣戸聡一の『レッシュ理論』については
レッシュプロジェクト

『4スタンス理論』については
4スタンス倶楽部

   
 

本日の廣戸道場 | 新着NEWS | お問い合わせ | 各施術所紹介 | スタッフ紹介 | 一口コラム | お客様の声 | LINK | おすすめ商品

copyright

reash project