hiroto-dojo

4スタンス倶楽部ロゴ   reash project
TOP blog newstoiawase
各施術所紹介 スタッフ紹介 一口コラム お客様の声 link おすすめ商品
 
一口コラム
バックナンバー

こちらのコラムでは週替わりで5人の先生方が順番にお話しをしてまいります。
 
鈴木俊敬施術部部長

第43回 一口コラム

今回の担当は
施術部部長 鈴木俊敬です。

平成22年10月27日

 

「身体に関する素朴な疑問 4」

こんにちは 鈴木です!
今回のコラムではタオルを使っての猫背の治し方を説明したいと思います。


一般的に猫背といわれる状態。背中の丸まり方に
注意がいきがちですが、白線で示したように骨盤
が寝てしまっている事に注目。

上の写真は典型的な猫背の写真ですが、猫背とは骨盤が寝てしまっている状態の事をいいます。本来座っている状態では骨盤、肋骨、頭蓋骨がほぼ、真っ直ぐな状態が望ましいですが、後ろに寝ているか、前に反りすぎてしまっている方が非常に多いのが現状です。

折りたたんだタオルをひいたところ。
白線で示し たように骨盤が立ってきます。
タオルをひいた部分のアップ。
少し分かり難いですが、丸で囲んだ辺り
にひきます。

それを治すためにタオルの出番です!(笑)まず上の写真のように骨盤の座骨と言われる椅子に接触している骨の辺りにタオルをひく事で重心が前に行き、寝ていた骨盤が立ってきますので骨盤、肋骨、頭蓋骨とのラインができるようになります!


今度は逆に反り過ぎている状態。一見良い姿勢
のように見えますが、見た目が良い姿勢と身体
に良い姿勢は違うのです。

タオルをひいた状態。
前に行き過ぎてしまっていた重心を後ろにする事により、白線で示したような骨盤の角度になります。
タオルをひいた部分のアップ。
丸で囲んだ辺りにタオルをひきます。

人間の身体は長い間歪んでいると、本の折り目のように中々歪んだラインが
消えなくなってしまいますので、いいラインを揃えても態勢が苦しい場合があります。

しかしその態勢を継続的に続けて行きますと少しずつ楽になり、真っ直ぐなラインを
キープする筋肉もついていき、折り目が消えて行くようになっていきますので、
みなさん頑張ってやってみてくださいね!

ではまた!


 
2020年 | 2019年 | 2018年 | 2017年 | 2016年 | 2015年 | 2014年 | 2013年 | 2012年 | 2011年 | 2010年以前


予約

原宿

池ノ上

取材その他の問い合わせ

廣戸聡一の『レッシュ理論』については
レッシュプロジェクト

『4スタンス理論』については
4スタンス倶楽部

 

本日の廣戸道場 | 新着NEWS | お問い合わせ | 各施術所紹介 | スタッフ紹介 | 一口コラム | お客様の声 | LINK | おすすめ商品

copyright

reash project